インプレッション


運転してみてわかったこと
(私はカーキチではありませんので勘違いしている部分があったらご容赦を)

これらは全くの私観であり,感じ方は人によって異なることを前置きすると共に,国産の軽と比べて話を進めます。また,内容については私の買った並行輸入車についてのレポートです。特に,騒音や広さについての以下のコメントは,この前提を頭に置いた上で参考にして下さい。主に次の車種と比べています。アルトワークス(平成4年型の2駆ターボ),ビート(2駆ノンターボ),ブラボー(最上級モデルで,4駆ターボで車内にエンジンがある)

騒音関係

いろんなサイトでも話題になっているようですが,特に高速になると静かさを実感できます。時速60〜80キロ(6速で約1700〜2100回転)では,タイヤ音と風きり音の方が大きく感じます。時速100キロ(6速で約2700回転)でも気になることはありません。ちなみに,ブラボーは時速100キロの時,5速で5000回転です。ワークスは3速オートマで4800回転位で,耐えられない程ではありませんが,結構うるさいです。

2〜3速では,そこそこの音がしますが,声を高めないと会話が途切れるようなレベルでは全くありません。ボンネット型の軽と同じと考えればいいでしょう。他の車内(床下)にエンジンのある車種と比べるとはるかに静かです。

形の斬新さもさることながら,このエンジンの回転域が日本の軽とsmartの最大の違いだと私は思っています。この回転数だけを考えても静かさが想像してもらえると思いますが。逆に,タイヤの走行音がちょっと気になります。


ハンドリング

パワステはついてないので,据え切りするとちょっと大変。最近車はすこすこハンドルが多いので,それに慣れている人にはちょいと苦痛かも。とはいえ,どうしようもない程ではありません。出来ればパワステがあればな,っという程度です。私にはこんなもんだろうなという感じですが,家内にはちょっと重い様です(=据え切りをするから)。

上にも書いた通り,ホイルベースが短いので,かなり敏感(過敏?)に反応します。また低速で交差点を曲がる時など,めいっぱいまで切ると,その方向に切り込んだままになる感触があります。FFの車の感触に似ています。慣れれば全く問題ないでしょう。全般的にはどっしりと落ち着いた感じのハンドリングで,結構気に入っています。とはいえ,ホイルベースの短さゆえのシビアな反応は慣れるまで気になるかも知れません。

ルームスペース

2メーター半の車だから,さぞ狭かろうと思いきや,これが驚き。幅は軽規格だから同じだけど,足元が広いのなんのって。特に助手席は,前方が床がせり上がってはいるものの,全く窮屈感なく脚が伸ばせます。こんなに脚の長い私でも...どこ?どこ?誰のこと?えっ?

運転席側も窮屈感は全くありません。2シーターに徹すればここまで出来るのかとこれまた感心。それでいて日常の買い物には十分なラゲッジスペースを確保しているのだから,立派。天井も特に高くはないのに圧迫感は全くない。ちなみに私の身長は171センチくらいです。

前にも書いたように,荷物はかなり入るので日常の買い物などは全く問題ありません。また,ドアのアームレストもなかなか便利です。

その他

加速
は時速40キロ位から100キロ位まではかなりスムーズで,気が付くと80キロを超えてしまっていることも度々です。といってもあくまでもスムーズな加速で(慣らし中なのでフル加速はしていませんが),ワークスのように「加速中ですよ」っといった感じはありません。600ccで55馬力でも,ミッションとのマッチングが良ければこれほどの走りになるのですね。やはり,ワークス系にはかないませんが,追い越し時のストレスは殆どありません。

シートの硬さについてです。尻も背中も硬いです。でもホールド感はいいのでさほど気になりませんが,長時間運転すると背中がちと痛くなるかな。

サスペンションの硬さについてです。これも硬い。扁平タイヤの為か余計に硬く感じます。前にも書いたように,最近の軽にありがちなふにゃふにゃサスも私は好きではありませんが,やはり硬いものは硬いです。小さなギャップは気になりませんが,大きなギャップは内臓が上下します。

加速感

国産の軽のように,特にアルトワークスやカプチーノのように,,ピューンと突っ走っていく加速感はありません。




 
最後に

乗った印象については個人差が大きく,ホームページなどに掲載されている情報も必ずしも正しいものばかりではないことを念頭において,情報の収集をしてください。そして当然のことですが,結論はご自身の責任において出してくださいね。

上に細々と書きましたが,「smart」の気になる点をまとめると,
 
  1 平行品の軽登録か正規品の普通登録か
       
 軽登録の正規販売については様々な憶測や噂が飛び交っていますが実態は不明で,2001年1月時点では
          軽登録は平行品のみです。ご存知のように,税金や保険といった経費に大きな差がでてきます

          

  2 アフターケアがちゃんと受けられるか
       
→ 現時点では正規品が安心です。600ccの車を高い経費を出して普通登録にして安心を買うかどうかです

  3 平行品の場合変速タイミングが一般の日本の車とは違ってタイムラグが大きい
       
→ 正規品の中にはタイミングを変更してあるものもあります

  4 サスとシートは結構硬い

  5 タイヤのグリップが悪い
       
→ 国産ではヨコハマタイヤのエコが出ています。コンチよりは幾分グリップもよく静かです。

  6 ハンドルはやや重め

  7 左ハンドルはやはり運転しずらい

という点があげられます。このように,「もうちょっとこうだといいのに」っていうところが全くないと言うほどの完成度の高さではありませんが,そんなところや,カタログスペック上のデータなどを気にならなくさせるほどの魅力があります。国産の軽にない高級感とどっしりした走行感,そしてなにより可愛いスタイルは,私の smart の助手席に乗せたすべての人に,「まあ,ちっちゃくて可愛い。えっ,こんなに広いの?すごくいい。こんなの欲しいな」という声を上げさせています。機会のある人は是非試乗して,ご自身の感覚に聞いてみてください。

そして,心配なアフターケアーの問題は,購入する店で充分納得のいく話をすることです。また,装備類の仕様もその時点で確認する方がいいと思います。その為には,先ず自分の知識を増やすことです。幸いなことに,このサイトだけではなく,大変役に立つサイトが幾つかあります。
これらのサイトのほうが,販売店よりも「smart」とそれを取り巻く状況についてよく知っている場合も珍しくはありませんので,疑問点はBBSに質問するなどして納得のいく情報を持ってから,販売店を訪ねてみるといいと思います。